発注者支援業務
~発注者支援業務のリーディングカンパニー 残業少なく、土日祝お休みです~
紹介先企業【社名非公開】
職 種
雇用形態
正社員
仕事概要
《業務概要》
同社メインである公共工事の発注者支援業務をお任せ致します。
《業務詳細》
同社内には、3つの部署があり以下のような業務を行っております。
◇技術課
工事監督、資料作成、積算技術と技術課の中でも担当が分かれております。
・工事発注に伴う施工計画
・工事費算出に伴う各種資料作成
・図面や数量計算書の照査
・工事履行に伴う工事書類作成や管理
・進捗状況の管理
上記のことなどを、発注者や施工業者の間に立ちながら業務をお任せ致します。
◇補償技術課
国土交通省が施工する公共事業の用地取得サポート全般を行います。
・工程管理や補償金照査
・用地交渉の際の記録簿作成
・現地調査等
◇調査設計課
河川、堤防、砂防に関する調査、設計などを行います。
同社メインである公共工事の発注者支援業務をお任せ致します。
《業務詳細》
同社内には、3つの部署があり以下のような業務を行っております。
◇技術課
工事監督、資料作成、積算技術と技術課の中でも担当が分かれております。
・工事発注に伴う施工計画
・工事費算出に伴う各種資料作成
・図面や数量計算書の照査
・工事履行に伴う工事書類作成や管理
・進捗状況の管理
上記のことなどを、発注者や施工業者の間に立ちながら業務をお任せ致します。
◇補償技術課
国土交通省が施工する公共事業の用地取得サポート全般を行います。
・工程管理や補償金照査
・用地交渉の際の記録簿作成
・現地調査等
◇調査設計課
河川、堤防、砂防に関する調査、設計などを行います。
募集対象
《必須資格》
下記いずれかに該当する方
・土木、建設業界でのご経験のある方
・土木工学の高専卒以上
《歓迎条件》
PCスキル:ASPシステム、AutoCAD、Excel、Word、一太郎
<選考プロセス>
書類選考→SPI→面接(2回予定)→内定
※選考回数・内容については変更となる場合がございます。
下記いずれかに該当する方
・土木、建設業界でのご経験のある方
・土木工学の高専卒以上
《歓迎条件》
PCスキル:ASPシステム、AutoCAD、Excel、Word、一太郎
<選考プロセス>
書類選考→SPI→面接(2回予定)→内定
※選考回数・内容については変更となる場合がございます。
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
9:00~17:30
(所定労働時間7時間30分)
※勤務地により変わることがございます。
休憩:60分
(所定労働時間7時間30分)
※勤務地により変わることがございます。
休憩:60分
給 与
年収450万円~年収650万円
※上記は初年度想定年収となります。
※年齢・ご経験を考慮し決定致します。
◇昇給あり(年1回:4月)
◇賞与あり(年2回:7月・12月)
※業績賞与の支給されることもございます。
《モデル年収》
630万円:35歳/有資格者 ※残業手当(30h/月)/各種手当含む
※上記は初年度想定年収となります。
※年齢・ご経験を考慮し決定致します。
◇昇給あり(年1回:4月)
◇賞与あり(年2回:7月・12月)
※業績賞与の支給されることもございます。
《モデル年収》
630万円:35歳/有資格者 ※残業手当(30h/月)/各種手当含む
待遇・福利厚生
社会保険完備 退職金制度 研修制度 通勤手当 家族手当 住居手当 借上げ社宅 社員旅行 社内運動会 表彰制度
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝 年間休日125日
事業内容
■同社について
働きやすい環境が非常に魅力な企業様です。
公共事業をメインとしている中で、土日祝の休みを基本的に取得できます。
また時間外労働も月30時間以内とワークライフバランスが取れております。
【R&I中堅企業格付】において7段階で最も高い評価を取得しています。
基盤のしっかりした企業で、自分の時間、家族の時間を大切にしながら働きたい方には
最適な環境かとか考えます。
≪事業内容≫
建設コンサルタント
働きやすい環境が非常に魅力な企業様です。
公共事業をメインとしている中で、土日祝の休みを基本的に取得できます。
また時間外労働も月30時間以内とワークライフバランスが取れております。
【R&I中堅企業格付】において7段階で最も高い評価を取得しています。
基盤のしっかりした企業で、自分の時間、家族の時間を大切にしながら働きたい方には
最適な環境かとか考えます。
≪事業内容≫
建設コンサルタント