管工事施工管理
~創業100年以上の老舗 三菱電機グループで東証スタンダード市場上場企業~
紹介先企業【社名非公開】
職 種
雇用形態
正社員
仕事概要
《業務概要》
空調・衛生設備工事における現場代理人、または施工官営業務をお任せ致します。
《業務詳細》
弘電社機電工程(北京)有限公司に出向しての業務となります。
出向先では、電気工事だけではなく、空調設備工事も請け負っております。
現場は、常熟地方が多くなる予定です。
特別高い語学力も必要ありません。
※まずは、日本で勉強・研修をしたのちに出向となります。
空調・衛生設備工事における現場代理人、または施工官営業務をお任せ致します。
《業務詳細》
弘電社機電工程(北京)有限公司に出向しての業務となります。
出向先では、電気工事だけではなく、空調設備工事も請け負っております。
現場は、常熟地方が多くなる予定です。
特別高い語学力も必要ありません。
※まずは、日本で勉強・研修をしたのちに出向となります。
募集対象
《必須資格》
2級管工事施工管理技士資格以上
《必須条件》
空調、衛生設備工事の施工管理経験
<選考プロセス>
書類選考→面接(2回予定)→内定
※選考回数・内容については変更となる場合がございます。
2級管工事施工管理技士資格以上
《必須条件》
空調、衛生設備工事の施工管理経験
<選考プロセス>
書類選考→面接(2回予定)→内定
※選考回数・内容については変更となる場合がございます。
勤務地
中国北京
勤務時間
8:45~17:30
(所定労働時間7時間45分)
※勤務時間は勤務先で異なる場合がございます。
休憩:45分
(所定労働時間7時間45分)
※勤務時間は勤務先で異なる場合がございます。
休憩:45分
給 与
年収500万円~年収800万円
※上記は初年度想定年収です。
※年齢・経験を考慮し決定致します。
◇昇給あり(年1回:4月)
◇賞与あり(年2回:6月・12月) ※過去実績6ケ月分
※業績賞与もございます。
※上記は初年度想定年収です。
※年齢・経験を考慮し決定致します。
◇昇給あり(年1回:4月)
◇賞与あり(年2回:6月・12月) ※過去実績6ケ月分
※業績賞与もございます。
待遇・福利厚生
社会保険完備 退職金制度 通勤手当 家族手当 住居手当 寮社宅 従業員持株会 財形貯蓄 慶弔見舞金制度 災害補償制度 育児休職制度 介護休業制度 永年勤続者表彰制度 ジャストインホリデー制度 保養所有り
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝 年間休日124日
事業内容
■同社について
老舗である、また三菱電機グループということもあり
安定した基盤がございます。
同社は現在、情報、通信、プラントエンジニアリングと事業をさらに拡大しており
とことん挑戦する企業様です。
成長、挑戦をされたい方に最適な環境かと考えます。
≪事業内容≫
内線事業 他
老舗である、また三菱電機グループということもあり
安定した基盤がございます。
同社は現在、情報、通信、プラントエンジニアリングと事業をさらに拡大しており
とことん挑戦する企業様です。
成長、挑戦をされたい方に最適な環境かと考えます。
≪事業内容≫
内線事業 他